カーオーディオ2016 安く楽しむ。

2016年に入って、なんとなく遊びのつもりでDIYで安いスピーカーに交換したのが最後、
以来どっぷりとカーオーディオの魅力?泥沼?にはまっています。

結局一通り揃える結構な散財になってしまいましたが…
最初に変えたスピーカー、クラリオンのSRT1633はいまだ現役、いい音を出してくれています。

現在の構成は
ヘッドユニット…楽ナビ2009年版→ケンウッド1DINCDデッキI-K700(現在製造完了品)
スピーカー…フロント、リア共にクラリオンSRT1633
アンプ…ロックフォード T600-4 4チャンネルアンプ
プリアンプ…オーディオコントロール社 オーバードライブplus
サブウーファー…カロッツェリア TS-WH500A
ケーブル…RCAベルデン8412
SPケーブル…M&Mの安い奴
D/Aコンバーター…AT-HRD5からアナログ出力
メディアプレイヤー…ソニーXperia Z4Tabletからデジタル出力

外部DSPなどは使わず、コアキシャルSPをヘッドでのみ調整中。
基本ショップで購入、取り付けをしてもらっていますが、調整はすべて自分でやっています。
かなり大変ですが楽しいです。

何ヶ月か調整に時間がかかりましたが、色んな情報や助言などを経て、
ようやくこのあたりかな、という所へ落ちつきつつあります。

話は少し変わりますが、先日静岡のカーショップで試聴会があるというので行ってきました。

目的は、コアキシャルよりもシンプルなフルレンジスピーカーで有名な日本の会社PHASSの音を聴きたかったんです。
セパレート式が一番設置含め難しいと思うんですが、フルレンジは左右一機ずつで全ての可聴域をまかなうわけですから、
位相の狂いというものが無い、はずなのでその音の出方を聴けば、自分の調整にも役立つと思ったのです。

そこには出たばかりの60万するというフルレンジスピーカーもデモカーとして試聴可能でした。
実際聴きましたが、うーん僕にはその価値が20分程度じゃわかりませんでした。
その車が一番の目玉だったのですが、個人的にいいなと思ったのは、そのショップで施工されたユーザーさんの車でした。
それには13センチのアルニコマグネットで鳴らすフルレンジと、その高域を補うツイーターとの組合せで、サブもついてないシンプルなものでした。
そういえばデモカーは7台ありましたが、ほとんどがサウンドナビで、その半数は最新の200PREMIでしたね。うちにもノアに100PREMiはついてますが、
ハッキリ言って音の差にはあまり興味がなかったり。。普段ケンウッドのストレートな音を聴いてるので、サウンドナビはどこか角の丸い、アンビエントのかかったような音に聞こえて
違和感を少し感じるのです。

そのツイーター付きの車は、フルレンジの中でも一番好感が持てました。全ての音がダッシュ上で展開している感じです。低音もしっかり音階がはっきりと分かる位鮮明で、この感じは自分の車にはないなぁと思いました。
まぁ止まっている車で聴いているので実際走るとまた違って来るんでしょうけどね。ツイーターも補助的に鳴らす程度なので耳に高音がつくわけでもなく、とてもバランスはいいなと思いました。

自分の車は、スピーカー位置とコアキシャルの特性、あとリアも鳴らして車内全体を響かせるような音響ですんで、ボーカルは目の前、というか頭を包み込むような感覚で聞こえるので、ダッシュだけでまとまるのは少し狭く感じました。それも気持ちよく今の所聴けているので楽しみ方はそれぞれですね。

フルレンジスピーカーのデモカー以外に、三菱とクラリオンのデモカーも来ていました。三菱は8月にも一度聴いていたので、ちょっと聴いておわり。

クラリオンのほうはカーオーディオ業界では話題のフルデジタルシステム。メインユニットとツイーターのセットに、デジタルスピーカー、コントローラー、サブウーファーが単体売りされていて、システム上アンプがいらないので以上で完結する。クラリオンのナビがあれば、そこからデジタルで音情報を送れるし、ユニットに直接DAPを繋いで聴く事も出来る。簡単に言うとスピーカーの中にアンプがはいっているような造りで、ユニットとスピーカーは細いデジタル情報を送るケーブルでいい。もちろんサブも同じ。ただ、RCAで外部出力出来るからサブだけアンプ+従来サブの組合せも可能。フロント+サブ+ユニット一式で30万で収まるらしい。

音は、すっきりとした音がダッシュ上にすっぽりと収まって行儀よく鳴っている感じ。サブの重低音もきれいに繋がっていて、ベースの音階もしっかり感じれた。この聞こえ方は特に低音が参考になる。ただ、躍動感あふれるような感じではなかったかな。音量をそこまで上げてないのもあったけど、自分の車へ組み込みたいかと言われたら、まぁ今の満足してる自分のシステムと比べたらちょっと割高かなぁと。中古もあるから20万いかないと思う。ハイレゾが気軽に聴けるのは今のサウンドナビがなんかFLAC全然読み込んでくれないからいいなぁとは思う。