欅坂46「風に吹かれても」CD一式購入一通り聴いてみた。

5枚目のシングル、風に吹かれてもを通常版+Type-ABCD一式をアマゾンで買ってみた。 握手券には今の所行く気もないので興味なく、券が抜かれた中古扱いのCD。一枚250円程度だけど送料400とか高い! まぁ同じ店で4枚買えたし梱包はしっかりしてたんでいいんですが。 風に吹かれても (Type-A)

XpreriaZ4タブレットという神ガジェット(特に車載)

2018年2月更新 ソニー最後のタブレット、XperiaZ4 tablet LTE版をヤフオクで落とし、1年半ほど経ちました。 Docomoから出しているものの中古だったんだけど、MVNe格安SIMがDocomoの回線を使った会社なら、SIMさえ届けばすぐに使用出来るとわかりデータのみのプランを契約

AT-HRD500に強力なライバル?! iFi audioから nano iDSD BL コンパクトな充電式DAC発売

iFiオーディオから11月3日に発売されるこの製品は、基本的にポータブルDACとしての用途で、ウォークマンやipodと組み合わせてイヤホンで聴くと言うシロモノですが、 カーオーディオマニアの方にも気になる製品じゃ無いでしょうか。ん?ならない? そもそも今自分が一世代前のオーディオテクニカのAT-HR

ラズパイオーディオとPCを、新発売FX-AUDIO- FX1002J+で鳴らしてみた。

NFJの格安なデジタルアンプ、FX-AUDIO- FX1002J+が発売されたので即注文してみました。 ここのアンプさんはすぐ即売するのでどんなもんかと思っていたので。今回運良く手にすることができました。 それまではFostexのUSBアンプでフルレンジFE-103solを鳴らしていましたけど、デジ

欅坂46のアルバムをカーオーディオで聴いてみた

欅坂46 1stアルバム「真っ白なものは汚したくなる」を購入し、これでもかと聴きまくって1ヶ月ほど経ちました。欅自体を聴くようになって2ヶ月のにわかですがw そしてやっと最近、アルバムに収録されていなかった「ボブ・ディランは返さない」「山手線」「また会ってください」も手に入れました。 あとは坂道AK

ケンウッド 新彩速ナビ MDV-M805L MDV-M705W MDV-M705 2017.10.4発表

※型番が違ってました。正確にはMDV-M805Lですね、ごめんなさい。8インチの大画面モデルです。商品リンクも追加しました。 ケンウッドから2017年10月4日情報発表予定?の最新のカーナビのディザーバナーが出現しました。 TYPEMASRTERと銘打つことから、持てる全ての技術を盛り込んだモデルと

欅坂46 1stアルバム「真っ白なものは汚したくなる」好きな曲

ここ1〜2ヶ月位で急激にハマってしまった欅坂46。 何がそんなにガツンときたのか不思議だけど、やっぱりけやかけの影響がデカイだろうな。 たしか、渡邉梨加のポンコツぶりのまとめ辺りを最初に見たのが最後、そこを通じて 他のメンバーへの興味もドンドン広がり、今やほぼひらがな欅の名前まで覚えてしまってる。

二人セゾンではまった。欅坂46をおニャン子に例えたら?あくまでも私感ね。

一時期BABYMETALにハマってて、毎日のようにYouTubeでリアクション動画含むライブ映像を見てたんだけど、結局のところ、楽曲の良さとか三人の可愛さが外人に受けているという側面だけで、いわゆる「日本ホルホル」状態で見てたに過ぎなかったという事を今にして思う。MVとかあまり見なかったし、ベビメタ

アナログサウンドをラズパイ3から。車載ハイレゾシステム構想

部材は手元に届いてこれから手を入れて行く予定。 今回のキモとなるのはやはりラズベリーパイ3。それにオーディオDACボードを載せ、RCA出力からハイレゾ、既存のCD曲をアップサンプリングで出力する予定です。 ハイレゾ曲はまだ数えるほどしか買ってないしそこが現在の目的ではなく、あくまでも楽曲データをデッ

EIZO 4Kをおびやかす存在? LGからリーズナブルなHDR10対応4K 32UD99-W登場 2017年7月

久々に液晶モニターの新製品に目が止まりました。LGの32UD99-W 4K31.5インチIPS液晶モニターです。 こちらはどちらかというとゲーム目的より普段使いや映像鑑賞なんかにおすすめなモニターと思います。 なんといっても31.5インチで4K,テレビじゃこんなサイズでこの解像度なんてないですもんね