ambie wireless earcuffs 彼女や妻へのプレゼントに最適。耳をふさがないBluetoothイヤホンが発売

以前から注目していた、ambieのイヤカフ型のbluetoothイヤホンです。 有線版は去年からありましたが、発売当初は品薄が続いていましたね。   大きな特長として、耳を塞がず、いわゆる骨伝導のような原理で聴こえるため、生活音をしっかり聴きながら音楽も楽しめるという、ながら族には最適なイ

6thシングル「ガラスを割れ!」発売!欅坂46の楽曲がiTunesやSpotify、Amazon Musicで聴けるようになったよ!

2018年3月7日、ブログを書いている本日、6thシングル「ガラスを割れ!」が全国で発売となりました! 僕も早速CDを帰りにゲットして帰ろうかと思います。 で、CDの発売とともに、iTunesやSpotifyでも楽曲の視聴が出来るようになったのはご存知ですか? もちろん現在までリリースした楽曲もap

欅坂46 6thシングル「ガラスを割れ!」箱推しオヤジの感想

ついに2月14日バレンタインデーに、6th表題曲「ガラスを割れ!」がMV解禁、フル視聴出来るようになりました。 ロックテイストな今回の曲、また路線を変えてきましたね。歌詞の内容的にはサイマジョや不協和音と同系列の、大人に媚びるな、自分の道を突き進め系だなと感じました。 6thもなると、色んな憶測も流

PC版FF15は4K HDRでのプレイ推奨!?おすすめのゲーミングPCはこれ!ベンチマークも公開

  ベンチマークソフトも公開されました! ついに発売となります、ファイナルファンタジーXVのWindows Edition。PS4のクオリティの遥か上をいくグラフィックカードを積む最新のゲーミングパソコンが、発売に先駆けてパソコン専門ショップからリリースされています。2月になりファイナルフ

高機能二つ折り財布買い替えを機に、最強クレジットカード類でまとめてみました。

春に財布を買い換えるといいって聞きますよね。 7年使った財布を買い換えようと色々物色していて まだ持ったことない長財布を色々探してたんですけど、色々悩んだ挙句、やはり自分のライフスタイルに長財布は合わないという結論に達しました。 最後まで悩んでいたクロコダイル製の池田工芸さんのクロコ財布。とても格好

2018年 内科医が実践する冬風邪やインフルエンザ予防法、受験生もおすすめ

ちょっと話題を変えてみました。 子供のクラスはまだ大丈夫ですが、隣のクラスは学級閉鎖になったそうです。 嫁がママ友さんから聞いた話なんですが… 毎年何百人と診てるのに十何年も風邪やインフルにかかってない内科医さんが実践している予防法は? 何ともシンプル。何人か患者さんを見るたびにお茶を飲む、もしくは

サウンドナビはもう古い。ケンウッドの最新メインユニットDPV-7000

記事最後に現在のDPV-7000の入手状況を不定期更新しています。 2019年11月21日更新 追記しました。もしかしたら後継機になりうる・・・? 2019年 5月31日追記 記事後半にて、後継機についてカスタマーセンターへ問い合わせたところ、ついに・・・・! ケンウッドは一生懸命ですね。音質を追求

究極のPCモニターって?8Kが出回る2018年に到達出来るのはどこまで?

久々の投稿なんですが、 このブログにコメントくださった方に返信を考えているうちに、ついついこれは記事にしよう!と気持が変わったので。   2017年は有機ELの普及もあり4Kの大躍進の年だったんじゃないでしょうか。 僕もPCモニターですが43インチを買い、あいにく壊れて破棄となりましたが、

2018年 WAVとFLAC SONY好き曲管理とタグ編集 

色んな形式を試してきましたけど、メインのパソコンがWindowsなのでやはりここはWAVとFLACがメインになりますね。 気がつけばソニー製品を使っている自分はタブレットとスマホで曲を聴いたりしてますので、おのずと管理は今まで「Media go」でしたが、新たに管理ソフト「Sony Music ce